ロビーより目の前に広がるパノラマの景色。目の前を流れる三徳川を眺め、四季折々の景色をご覧いただけます。ロビーラウンジでお飲み物をお召し上がりいただきながら時を忘れゆっくりとお寛ぎください。
当館オリジナルの入浴剤やお酒、三朝温泉の「三朝みすと(温泉化粧水)」や「フェイスマスク」などを販売するお土産処「七五三」がございます。
昭和9年に、二世 市川匱之助ご一行の宿泊の際「この舞台ならば踊れる」と頼もしいお言葉を頂いた大広間でございます。
お客様をお迎えするそのひと部屋ひと部屋には、さらに格別の思い入れを込めております。すべてのお部屋より三徳川が望め、天井・床柱にと、各部屋ごとに用いた材質により、南天の間・桜の間といった銘木の名を付けております。
当館の名物風呂『天然巌窟の湯』は上の湯・中の湯・下の湯と3つの湯船で出来ています。元々湯船は川(三徳川)であり、湯が自噴していた岩をそのまま湯船に生かし屋根で囲っているだけです。
■チェックイン/15:00~■チェックアウト/~10:00
■収容人員/85名 ■客室/20室■大広間/50帖 ■中広間/30帖■天然巌窟の湯 ■湯処「せせらぎの湯」(露天風呂) ■くつろぎ処【湯庵】 ■喫茶 ■駐車場完備 ■全館冷暖房完備 ■消防法に定める防災完全適合
■利用可能なクレジットカードJCB・VISA・AMEX・MasterPayPay・楽天ペイ等の各種スマホ決済サービスもご利用いただけます。
>ご予約の確認・キャンセル