山陰地方で獲れるズワイガニのうち、成長した雄を「松葉がに」と呼び、ぎっしりと詰まった身と上品な旨味が楽しめる鳥取を代表する冬の味覚です。
松葉がに漁は11月上旬から3月の波の高い冬の日本海で行われます。松葉がにの大きい殻にぎっしりつまった身は、歯ごたえがしっかりして、茹でても、焼いても食べ応え抜群です。
松葉蟹を贅沢にお一人様につき二杯、全て「活蟹」にてご用意する、大橋が誇る至福の蟹尽くし会席
活松葉蟹を、お一人様につき一杯使用した贅沢な蟹すき鍋会席。活蟹でご用意いたしますので「蟹刺し」としてもお愉しみいただけます。
>ご予約の確認・キャンセル