地元の食材を中心に、旬の食材を使った、旅館大橋の料理です。
選りすぐりの季節の味覚をお愉しみください。
旬魚や地物の野菜を中心にした、料理長が一品ずつ真心を込めて調理する、粋なお料理をお楽しみください。
当宿では、鮮度の良い旬の素材を吟味し、地元の食材を使い、四季折々の料理をお客様に喜んでいただけるよう心掛けております。
総料理長 山下 彰文1986年、岡山県生まれ。幼いころから「料理をつくること」が好きだった。また、手先が器用だったこともあり、それを活かす仕事として「料理人」になることを決意。学校を卒業後に料理の世界へと進み、ホテルや旅館などで日本料理の修行に励む。日本料理の本質と伝統を守りつつ、洗練された新感覚の料理を追及している。
料理長が厳選した、鮮度の高い活蟹は、旨味が凝縮された極上の味。蟹刺し、蟹しゃぶしゃぶ、焼き蟹にてお愉しみください。
〈お品書きの一例 〉
食前酒 自家製梅酒ソーダ割前菜 胡麻豆腐 河豚酒盗焼き 粟麩田楽 鰆の小袖寿司 他吸い物 蟹真丈お造り 松葉蟹と境港直送地魚三種盛台の物 松葉蟹のしゃぶしゃぶ焼物 鳥取県産和牛の炙り焼き揚げ物 河豚の唐揚げ酢の物 焼き松葉蟹食事 季節の炊込みご飯 香の物 鬼蜆の赤出汁甘味※十二月三十一日~一月三日はお正月特別会席をご用意いたします※仕入れの状況により内容が変更になる可能性がございます。
旬の山陰の贅沢な旨し食材を愉しみ日本建築の粋を感じる文化財の宿に寛ぐプレミアムなひとときをお過ごしください。
〈 名月・神無月(九月・十月)の一例 〉
食前酒前 菜 焼き胡麻豆腐 秋鮭西京焼き 銀杏素揚げ 零余子真丈黄身焼き 穴子の小袖寿司 柿の白和え吸い物 土瓶蒸し 名残鱧・車海老・松茸・銀杏・ゆり根お造り 境港直送地物三種盛台の物 鳥取和牛オレイン55と松茸の ※すき焼き 又は ※しゃぶしゃぶ蒸し物 フォアグラ茶碗蒸し 合鴨治部煮・海老・里芋焼 物 ※のど黒の塩焼き 又は ※鳥取県産和牛の炙り焼き揚げ物 秋野菜と白いかと帆立のかき揚げ食 事 季節の炊込みご飯香の物止椀 鬼蜆赤出汁水物 季節のデザート※はお一人ずつお選びいただけます※仕入れの状況により内容が変更になる可能性がございます。
〈 霜月~如月(十一月~二月)の一例 〉
食前酒 自家製梅酒ソーダ割前 菜 胡麻豆腐 河豚酒盗焼き 唐墨大根 粟麩田楽焼き 燻製チーズ 鰆の小袖寿司「磯の雪」お造り 境港直送地物三種盛台の物 ※蟹すき鍋 又は ※鳥取県産和牛のしゃぶしゃぶ蒸し物 フォアグラ茶碗蒸し 銀餡焼 物 ※焼き蟹 本ズワイ蟹 又は ※鳥取県産オレイン55炙り焼き揚げ物 鰆・旬野菜の天ぷら食 事 季節の炊込みご飯香の物止椀 鬼蜆赤出汁水物 季節のデザート※はお一人ずつお選びいただけます※十二月三十一日~一月三日はお正月特別会席をご用意いたします※仕入れの状況により内容が変更になる可能性がございます。
全国でも稀有な自家源泉の美泉に身を委ね、豊かな自然に恵まれた山陰の、今が旬の食材に舌鼓。
食前酒前菜 季節の盛合せ吸い物 海老真丈 松茸お造り 境港直送地物三種盛蒸し物 里芋饅頭焼物 鳥取県産和牛の炙り焼き 鴨茄子田楽焼き揚げ物 秋野菜と白いかと帆立のかき揚げ食事 季節の炊込みご飯香物止椀 鬼蜆赤出汁水物 季節のデザート※仕入れの状況により内容が変更になる可能性がございます。
食前酒 自家製梅酒ソーダ割前菜 季節の盛合せお造り 境港直送地物三種盛台の物 鳥取県産和牛のしゃぶしゃぶ蒸し物 蟹茶碗蒸し 銀餡焼物 焼き蟹 本ズワイ蟹揚げ物 鰆・旬野菜の天ぷら食事 季節の炊込みご飯香物止椀 鬼蜆赤出汁甘味※十二月三十一日~一月三日はお正月特別会席をご用意いたします※仕入れの状況により内容が変更になる可能性がございます。
オリジナルの会席料理に加え、四季折々の恵みをお楽しみいただける別注料理をご用意しております。お気軽にご注文ください。
10月~
大江ノ郷の「天美卵」を使用したふわふわの出汁巻きや、地元の食材を中心に使用したボリューム満点の朝食を心ゆくまでお楽しみください。朝食開始時間は7時半・8時・8時半のいずれかよりお選び頂きます。
>ご予約の確認・キャンセル